一般的なマンゴーはアップルマンゴーというもので、本州でキーツマンゴーを見る機会はほとんどありませんが、このキーツマンゴーはとても美味しいのでおすすめしたいです!
マンゴー嫌いだった私もマンゴー好きになりました!
キーツマンゴー
私はマンゴーが好きではありませんでした。
マンゴー特有の味のしつこさが苦手でした。
私がキーツマンゴーに出会ったのは宮古島の道の駅です。
キーツマンゴーの試食が配られていて、私も好きではないけれど、せっかくだから頂きました。
「マンゴー苦手なんよなぁ…
ん!?
なんやこれ!美味しい!!!」
まず、普通のアップルマンゴーの甘さの2倍以上甘く感じます!!
なおかつ、マンゴー特有のしつこい味ではなく、桃のような爽やかな風味です!
キーツマンゴーは高級
キーツマンゴーは、普通のアップルマンゴーよりも高いです。
特に、沖縄県産や宮古島産は高級で、宮古島で買っても3000~5000円くらいはしました。
しかし、それをも超える美味しさがあるので、試してみて欲しいです!
キーツマンゴーの旬は8月
キーツマンゴーの旬は8月なので、宮古島産が手に入るのは、7月~9月です!
ネット販売でも現在の時期(1月)は、販売されておらず、予約受付中となっています。
しかし、今のうちに予約しておかないとネット販売は完売してしまうそうです!
楽天では、ふるさと納税の返礼品としても予約が取り扱われています!
宮古島でキーツマンゴーを買うなら
島の駅みやこ
宮古島のお土産、野菜、果物など何でも揃います。
野菜や果物の品揃えがとても良く、また値段も安いです!
琉球の風
ホテルブリーズベイマリーナの向かいにある、BBQ、沖縄料理屋台、お土産屋が一体となった施設です!
お土産屋さんで果物の取り扱いがあります!お土産用なので質と値段は高めです。
ワイドー市場
イオンタウン宮古南の中にある小さな市場です。
宮古島産の野菜や果物が驚きの値段で購入できます!
まとめ
キーツマンゴーは、とにかく美味しいマンゴーで、
マンゴーが好きな人はもちろん、
今までマンゴーが嫌いだった人にも是非食べて欲しいです!!