2019年,デルタ航空のニッポン500マイルキャンペーンの送信方法がメールに変わりました!
ちょうど送信したい搭乗案内があったので,メールで実際に送信して手順を説明しようと思います!
デルタニッポン500マイルキャンペーンとは
デルタ航空というアメリカの航空会社(日本では馴染みがない人もいるかもしれませんが,超大手です)は,提携会社(アライアンス)に日本の航空会社がないことをカバーするため,日本の国内線に乗った場合に,搭乗券を送ると500マイルをくれるキャンペーンをやっています。
デルタスカイマイル
デルタのマイルはもちろん,デルタ航空の航空券に交換できます。
日本の航空会社との違いは,有効期限がないことです!
したがって,ニッポン500マイルキャンペーンでコツコツ貯めていけば,いつかは特典航空券に替えることができます!
対象路線
日本の国内線であれば、JALでもANAでも,LCCでも構いません!
提出期限
搭乗から2ヶ月以内にデルタ航空に送らないとマイルはもらえません。
今まで何回もそれで無駄にしました。
メールで提出
以前は,申請フォームに搭乗券を貼り付けてFAXという面倒な方法でしたが,
最近メールで送信する方式に変わりました。
一般家庭でFAXがある家は多くないので,有り難い話です!
手順① 登録
まず,名前や住所等を記入してスカイマイルに登録します。
無料です!
全てアルファベットで記入してください。
手順② マイル加算申請フォームを印刷・記入
続いてマイル申請用紙であるマイル加算申請フォームを印刷します!
スカイマイルの会員番号が必要となります。
申請フォームも全てアルファベットで記入してください。
また搭乗日が月/日/年の順番なので注意が必要です。
手順③ 申請フォームと搭乗券を撮影
フォームの記入が終わればフォームと搭乗券を撮影します!
今回は,綺麗に送りたかったので,プリンターでスキャンしました!
原則として紙の搭乗券が必要です!!
ただし,チケットレスの場合には,搭乗案内でも可とされています。
搭乗者名、搭乗便名、搭乗日、座席番号、区間が明記されていれば良いそうです。
手順④ メールに添付して送信
では,フォームと搭乗券の画像をメールに貼り付けて,
に送信します!
とりあえず,会員番号と氏名を本文に,件名はニッポン500マイルキャンペーン申請
にしておきました。
加算されました
後日確認したところ,この方法でマイルが加算されていました。
まとめ
キャンペーン期間が2019年4月1日~2020年3月31日で,
一般会員は,この期間内に最大10フライト分,5000マイルが上限です。
ステータスカードをお持ちであればもっと貯めることが出来ます!
韓国であれば片道7500マイルで行けます!
マイル・航空に関する記事



当サイトおすすめ記事

コメント