福屋は,宮古島の中心部から少し外れた宮古空港の近くのそば屋さんです。
ホテルからとても近かったので徒歩で行きました。こぢんまりとしていて,地元の方向けという雰囲気がありますが,入ってみると,妙に落ち着きますし,おいしいのでおすすめです!
アクセス
宮古島の中心部から少し離れた場所ですが、大型のマックスバリュのすぐ近くです。
超人気の古謝そばも近くにあります。
私はホテルライジングサンに泊まっていたので、徒歩3分ほどの距離で、助かりました。
夜もしているのが有り難いです!

駐車場
駐車場はお店の前に2台ほど停められます。
地元の方の軽トラが停まっていました。
外観
目立つ看板はなく、夜だと分かりにくいです。
大丈夫か、と思いながら近寄りましたが、
一応営業中との看板があったので
よし、入ろう!
と決意。
よく見ると壁に直接、福屋と書いてあります。
店内
店内は、いかにも地元の食堂。
入ると、適当に座ってねという感じ!
メニューは壁掛けの札のみで、壁を見ながら考えます。
おばちゃんは、キッチンの奥から様子を伺っていそうな感じ。
おばちゃんが調理もしているようで、
忙しそうなので、大声で注文しました!笑
ぼけーっとしてると、お水をくれましたが、本来はセルフサービスのようで、入口の横に機械があります!
営業時間
9:00~22:00
宮古島で夜遅くまでやってる店は貴重です!
定休日
なし!
主なメニュー
そば(大) 500円
そば(小) 450円
ゴーヤーチャンプルー 650円
メニューは結構多いのでちょっと悩みました。
でも、最初はそばが食べたいですので、そば定食に。
そば定食
そば(小)に大盛のごはん、魚のフライ、小皿がセットになって750円です。
安い!!
魚のフライは、見た目は弁当屋さんのレベルかなって見えたんですが、
サクサクに揚げられていて大変美味しい!
きゅうりの小皿は、斬新な味でした。
沖縄の地元の味なのかな!
そばは次で書きます!
全体としてはとても満足です!
そば(大)
そば(大)と言いますが、これが普通サイズになります。
たった500円!!
ダシが王道の沖縄そばです!
結構好きな濃さです!
お肉もジューシーで、全体としても好印象!
もっと有名になっても良さそうですが、この雰囲気が壊れたらだめですね!
まとめ
地元の食堂でありながら、コスパのいい定食、そば屋さんとして十分ありだと思います!
食べログの点数よりも良く感じます!
宮古島のそば屋


沖縄そばの記事


宮古島の観光地

